海外グループ会社従業員比率

32

海外拠点

16か国・地域

温室効果ガス排出量Scope1+2
2019年度比

91

削減
  • Scope1:事業者自らによる温室効果ガスの直接排出(燃料の燃焼、工業プロセス)
  • Scope2 : 他社から供給された電気、熱・蒸気の使用に伴う間接排出
共同利用型サービスによる温室効果ガス削減貢献量WBCSDのガイドラインに沿ったロジックで算出

48,808トン

顧客が個社ごとにシステム開発した場合の温室効果ガス排出量の総計

実際の温室効果ガス排出量(データセンター脱炭素化によりゼロ)

再生可能エネルギー利用率

98

データセンターにおける再生可能エネルギー利用率

100

成長実感比率*NRI単体

75

社内調査に基づく
主要新聞・webサイトへの掲載記事

2,168

男性の育児休業取得率*NRI単体

93

パートナー出産休暇を含む
  • *ここに挙げた数値で、明示のないものは、すべて2024年度の実績または2025年3月末時点のものです。
サステナビリティ