目次
第1章 日本人全体の生活変化と価値観への影響
第2章 伝統的な価値観が変容する団塊世代・ポスト団塊世代
第3章 右肩上がりの消費を謳歌したバブル世代
第4章 バブル期と就職氷河期を経験した団塊ジュニア世代・ポスト団塊ジュニア世代
第5章 「競争より協調」・・・失敗したくない気持ちからくるさとり世代・Z世代のライフスタイル
執筆者情報
-
- 執筆者
- 林 裕之
- 部署
- マーケティングサイエンスコンサルティング部
出版物社会
第1章 日本人全体の生活変化と価値観への影響
第2章 伝統的な価値観が変容する団塊世代・ポスト団塊世代
第3章 右肩上がりの消費を謳歌したバブル世代
第4章 バブル期と就職氷河期を経験した団塊ジュニア世代・ポスト団塊ジュニア世代
第5章 「競争より協調」・・・失敗したくない気持ちからくるさとり世代・Z世代のライフスタイル
著者コメント
世代論については多くの書籍やレポートにて触れられることが多いですが、定性的な考察が多く、読み物としては面白いものの、それらが本当に世代の特徴として示されるのかは明らかではありませんでした。本書では、過去四半世紀にわたり続いているNRI「生活者1万人アンケート調査」の結果を活用し、日本人の各世代の特徴をデータにより再検証しています。
「日本の消費者のことを正しく知る」ことを目的として本書を読み進めることで、データで読み解くことの面白さを感じて頂ければ幸いです。