CONTENTS
- 車載コネクテッドサービスの現況
- 消費者調査を通じた車載コネクテッドサービスの市場性検討
- 今後のサービス開発に対する提言
要約
- 本稿では、車載コネクテッドサービスの価格受容性について述べる。
- 自動車メーカー各社は車載コネクテッドサービスを続々投入しつつあるが、サービスの費用負担や価格設定、自動車そのものへの競争力の影響など、いまだに不透明な部分も存在している。その一方で、通信キャリアは5Gに対応したコネクテッドサービスの導入を検討しており、顧客に対する付加価値提供と、5Gインフラの投資回収を狙っている。
- コネクテッドサービス自体は、スマートフォンやWi-Fiが当たり前の時代における顧客ニーズに応えるサービスであると位置づけられるが、通信や5Gといった技術中心のサービスとも捉えられる。
- そのような状況下、自動車メーカー、通信キャリア、その他サービスを提供する事業者にとっては、コネクテッドサービスが本当に顧客に必要とされているのか、どの程度の対価を得られるものなのか、といった論点の重要性は論をまたない。
- 本稿は、消費者調査を基に、上記の論点に対しての検討材料を提示するものである。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
執筆者情報
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。
購読に関するお問い合わせ先
年間購読をご希望される方は、下記問い合わせ先へお願いします。
-
NRIフィナンシャル・グラフィックス
戦略マーケティング部
Tel:03-5789-8251(平日9:30~17:00) Fax:03-5789-8254※FAXでのお問い合わせは下記お申し込み用紙をご使用ください。
お申し込み用紙ダウンロード(236KB)