日本の経常黒字は近年、その中心が、貿易黒字から所得収支の黒字へと変化しており、経常黒字の大きさが円高圧力に直結しなくなっている。そのため、地政学的リスクの高まりを背景とした原油価格の高騰が仮に起きると、貿易赤字が定着化し、円安要因となりかねない。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
執筆者情報
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。
お問い合わせ先
- 『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
金融ITフォーカス 2019年11月号
日本の経常黒字は近年、その中心が、貿易黒字から所得収支の黒字へと変化しており、経常黒字の大きさが円高圧力に直結しなくなっている。そのため、地政学的リスクの高まりを背景とした原油価格の高騰が仮に起きると、貿易赤字が定着化し、円安要因となりかねない。
PDFファイルでは全文お読みいただけます。
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。