金融ITフォーカス 2019年11月号
金融ビジネスにおいて、制度変更への対応、経営の効率化・コスト削減に加え、付加価値の追求が常に求められております。この付加価値の源泉は、金融技術と情報技術の融合によって生まれると考えます。
「金融ITフォーカス」は、そういった視点を取り入れ、金融ビジネスが大きく変化していく方向性をわかりやすく伝えます。
各章コンテンツ一覧
-
対談
HFTに対する規制のあり方
-
金融市場
大きく変わる経常収支の内訳と日本円の関係
-
金融市場
MMTを巡る誤解と混乱
-
リスク管理
リスク・アペタイト・フレームワーク(RAF)の再点検
-
アセットマネジメント
オルタナティブ・データを活用した不動産アナリティクス
-
デジタルイノベーション
人工知能(AI)による固有表現抽出
-
数理の窓
量子コンピュータの福音
※組織名、職名は掲載当時のものです。
発行形式
- 発行時期
- 毎月5日発行
- 購読形態
- 販売はしておりません。当サイトよりご覧ください。
お問い合わせ
『金融ITフォーカス』編集事務局
金融ITイノベーション通信
(メルマガ)登録
金融ITイノベーションの最新情報をいち早くキャッチできる無料のメールマガジンです。更新ごとにメールを送信いたします。