日本銀行は7月にイールドカーブ・コントロール(YCC)の運用の柔軟化を決める一方、2%の物価目標達成はなお見通せないとして、金融緩和の枠組みを当面維持する方針を示した。ただし来年後半以降には、副作用の軽減を狙って、マイナス金利政策解除など本格的な政策修正に着手することが見込まれる。

PDFファイルでは全文お読みいただけます。

全文ダウンロード(709KB)

執筆者情報

  • 木内 登英

    金融ITイノベーション事業本部

    エグゼクティブ・エコノミスト

※組織名、職名は現在と異なる場合があります。

お問い合わせ先

『金融ITフォーカス』編集事務局focus@nri.co.jp
お問い合わせ