株式会社野村総合研究所(以下、NRI)は、2017年8月15日、女子中高生を対象とした職場体験イベント「リケジョのお仕事、見て・聞いて・体験」を東京本社(千代田区大手町)で開催しました。中学3年から高校3年までの女子生徒26名が参加しました。
NRIグループは、社内で働く女性一人ひとりが、よりプロフェッショナルとしてキャリアの幅を広げ、活躍し続けることを推進しています。さらに、女性活躍推進の取り組みの一環として、理工系分野に興味がある女子中高生が、将来の自分をイメージして進路選択することを応援するため内閣府男女共同参画局と経団連が連携して取り組んでいる活動「理工チャレンジ(リコチャレ) 」に賛同し、昨年に続き、本イベントを開催しました。
参加した生徒たちは、NRIが提供するキャリア教育プログラム「NRIコンサル1日体験プログラム」を受講したり、コンサルタントやシステムエンジニアとして仕事をしている、理系出身の女性社員による仕事やキャリアなどについての講演を聴いたりしました。講演の後は、社内のコミュニケーションエリアに移動し、講演した女性社員に仕事の内容や進学、就職などについて質問するとともに、今後の進路に関するアドバイスを受けたりしました。
受講者の感想(一部)
- 理系進学を漠然と考えていたが、具体的な仕事について考えたことがなかったので、「NRIコンサル1日体験プログラム」を受講して参考になった。
- 社員の講演で、理系に進んだ経緯やその後の就活についてわかりやすく知ることができて満足した。理系に進みたいという気持ちが強くなった。
- 自分には具体的にやりたいことが見つからず、焦り悩んでいたが、社員の方の話を聞いて、同じような経験をしていた人がほかにもいると知って、安心した。
- 社員の講演を聴いて、みんな、今やっている仕事が好きなのだと感じた。
- 社名を聞くと堅いイメージがあったが、思ったより自由な感じがとてもいいと思った。
「NRIコンサル1日体験プログラム」の様子
NRIのリケジョ社員との懇親会