参加校を募集中!
未来を担う、知的好奇心にあふれる小学生・中学生・高校生の参加をお待ちしております。
野村総合研究所(NRI)は、未来社会のパラダイムを洞察し、その実現を担う「未来創発」を企業理念としています。NRIはこの理念のもと、日常の事業(調査・研究活動、経営コンサルティング、情報システム開発等)を通じて培ったノウハウを活かした社会貢献活動「人づくり」を支援する様々なプログラムを提供しています。職業観の育成、実社会で働く社員とのコミュニケーションの場として、キャリア教育にお役立ていただければ幸いです。
プログラム一覧
-
夏のリコチャレ
対象:女子中高生
日時:2024年8月26日(月)14:00-17:00【オンラインワークショップ】
女子中高生向け職業体験イベントシステムエンジニアに興味がある女子中高生が、自分の将来をイメージして進路を選択できるよう、システムエンジニアの仕事が学べる「NRI DX戦略体験プログラム」を個人向けに開催します。
-
体験プログラム
対象:高校生/高等専門学校 時間:2時間
NRI DX戦略体験
身近な「情報システム」のしくみを通じて、システムエンジニアの仕事や情報システムが社会の中で果たす役割について学びます。
※応募多数により、今年度の募集は終了しました。
次年度開催分は、改めてお知らせいたします。 -
体験プログラム
対象:高校生/高等専門学校 時間:5時間
NRI チームビルディング体験
対話の「方法」そのものが重要なのではありません。それを「ルール」として共有することが、チームを強くするのです。
-
学習教材
対象:中学生 時間:100分
便利を支える情報システムの秘密
先生が学校で「情報システムがどのように社会を支えているか」を学ぶ授業を行える教材を貸し出します。
-
学習教材
対象:小学生(5年~6年) 時間:90分
便利を支える情報システムの秘密
先生が学校で「情報システムがどのように社会を支えているか」をゲーム形式で学ぶ授業を行える教材を無償で提供します。
2021年度に受け入れた学校・団体一覧を見る
実施時期 | 学校名 | 実施プログラム |
---|---|---|
2021.8 | 豊島岡女子学園中学校・高等学校 | コンサル1日体験プログラム |
2021.8 | 洗足学園高等学校 | コンサル1日体験プログラム |
2021.11 | 芝浦工業大学附属高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.1 | 江東区立平久小学校 | 便利を支える情報システムの秘密 |
2022年度に受け入れた学校・団体一覧を見る
実施時期 | 学校名 | 実施プログラム |
---|---|---|
2022.4 | 西宮市立西宮東高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.7 | 福岡県立東筑高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.7 | 横浜市立上白根小学校 | 便利を支える情報システムの秘密 |
2022.7 | 岡山理科大学附属高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.7 | 栃木県立栃木高等学校 | コンサル1日体験プログラム |
2022.7 | 西宮市立西宮東高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.8 | 豊島岡女子学園高等学校 | コンサル1日体験プログラム |
2022.8 | 洗足学園高等学校 | チームビルディング体験プログラム |
2022.8 | 英数学館高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.8 | 芝浦工業大学付属高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.9 | 石川県立小松高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.9 | 札幌第一高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.10 | 武蔵越生高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.10 | 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.10 | 神奈川県立厚木高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.11 | 早稲田佐賀高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.11 | 暁星高等学校 | IT戦略体験プログラム |
2022.11 | 東京都立晴海総合高等学校 | IT戦略体験プログラム |
お申し込み・お問い合わせ
お申し込み用紙
ダウンロード(Word版)
高校生向け
DX戦略体験プログラム
ファイルサイズ:272KB
ダウンロード(Word版)
高校生向け
チームビルディング体験
ファイルサイズ:268KB
ダウンロード(Word版)
中学生向け
学習教材「便利を支える情報システムの秘密」
ファイルサイズ:15.8KB
ダウンロード(Word版)
小学生向け
学習教材「便利を支える情報システムの秘密」
ファイルサイズ:15.6KB
費用
無料