株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)は、2021年2月9日、環境問題に関する情報開示プラットフォームであるCDP
1
による2020年の「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「リーダー・ボード」として認定されました。これは、NRIのサプライチェーン全体での温室効果ガス排出量削減や気候変動リスク低減に関する対応、並びにサプライヤーとのエンゲージメントが、グローバルリーダーのレベルにあると評価されたものです。
なお、NRIは昨年12月に、CDPによる2020年の気候変動に関する調査において、最高評価の「CDP Aリスト」企業にも選定
2
されています。
「サプライヤー・エンゲージメント評価」について
CDPの気候変動に関する調査(以下「CDP気候変動質問書」)は、世界の時価総額上位の企業を対象に、企業の温室効果ガス排出削減活動や気候変動緩和対策の取り組みなどを調査するものです。「サプライヤー・エンゲージメント評価」は、CDP気候変動質問書の回答から、特にサプライヤーとのエンゲージメントに関する項目のみを基準に評価されます。
2020年の「サプライヤー・エンゲージメント評価」では、上位約7%の396社が最高評価の「リーダー・ボード」に選定され、日本企業からはNRIを含む83社が選定されました。
NRIの気候変動に関するサプライヤーとのエンゲージメント
NRIは、サプライチェーン全体で事業活動に伴う温室効果ガス排出量を削減するために、2018年2月に策定した環境目標の一つに「主要取引先における『2℃未満』の達成に向けた環境目標の設定割合」
3
を設定し、サプライチェーン全体での温室効果ガス排出量の削減に取り組んでいます。2020年5月にはBusiness Ambition for 1.5℃キャンペーンに賛同し
4
、産業革命期からの気温上昇を1.5℃に抑えるための削減目標の設定を計画しています。
また、気候変動対応を含めたサステナビリティ活動をNRI単独ではなく、サプライチェーン全体で推進していくことを目的に、国内外のパートナー企業と「サステナビリティダイアログ」を毎年開催し、サステナビリティに関する様々なテーマについて意見交換を行っています。その中でNRIは気候変動問題への対応の重要性を示して、パートナー企業に環境目標の設定を求めてきました。2021年1月21日に開催した「サステナビリティダイアログ」には、参加した53社のパートナー企業中、7割以上が環境目標の設定に関して実施済み、もしくは検討中と回答しています。
NRIは、これらの気候変動に関するサプライヤーに対する働きかけが国際的に高いレベルにあると評価され、今回の選定につながったものと考えています。
NRIグループは、「未来創発」の企業理念の下、気候変動問題をはじめとした社会課題に対し、さまざまなステークホルダーとともに新たな価値を創造し、持続可能な未来社会づくりに貢献していきます。
-
1
CDP:CDPは、環境問題に高い関心を持つ世界の機関投資家や主要購買組織の要請に基づき、企業や自治体に、気候変動対策、水資源保護、森林保全などの環境問題対策に関して情報開示を求め、また、それを通じてその対策を促すことを主たる活動としている非営利組織である。2020年度は、運用資産規模で106兆米ドルに達する515社以上の機関投資家と調達規模で4兆米ドルに達する150社強の購買組織がCDPの活動に賛同している。更に、世界の時価総額50%強となる9,600社強の企業がCDPを通じて環境情報開示を行っている。また、これに加え、数百の自治体もCDPを通じて環境情報開示を行う。CDPは、現在、環境問題に関して世界で最も有益な情報を提供する情報開示プラットフォームの一つとなっており、また、CDPはWe Mean Business連合の創設メンバーでもある。
CDP 「サプライヤー・エンゲージメント評価」については、CDPのウェブサイトをご覧ください。
CDP ウェブサイト(英語) https://www.cdp.net/en/research/global-reports/transparency-to-transformation -
2
「野村総合研究所、CDP気候変動調査において最高評価となる「Aリスト」を2年連続獲得」:
NRIのお知らせ https://www.nri.com/jp/news/info/cc/lst/2020/1211_2 -
3
NRIが2018年2月に策定した環境目標:
NRIニュースリリース https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2018/cc/0216 -
4
「野村総合研究所、「Business Ambition for 1.5℃」に署名 ~世界の気温上昇を1.5℃に抑える環境目標へ」:
NRIのお知らせ https://www.nri.com/jp/news/info/cc/lst/2020/0513_1
ご参考
●NRIのサステナビリティに関する取り組み
お問い合わせ
お知らせに関するお問い合わせ
株式会社野村総合研究所 コーポレートコミュニケーション部 玉岡
TEL:03-5877-7100
E-mail:
kouhou@nri.co.jp
本件に関するお問い合わせ
株式会社野村総合研究所 サステナビリティ推進室 本田、高橋
E-mail:
41sustainability@nri.co.jp