革新的な医薬品の開発・提供を続けながら、グローバルな事業展開を続け ているエーザイ。医薬業界において文書の電子化をいち早く進めてきた同社は、2009年にNRIの医薬業界向け文書管理クラウドサービス「 Perma Document(パーマドキュメント) 」の利用を開始しました。クラウドサービスを取り入れたことで、外部との効率的で安全な文書のやりとりを実現しています。
事例概要
お客様の課題
- 外部組織との文書授受をスムーズかつ安全に行いたい。
- システムの維持・管理コストや手間を抑えたい。
導入の決め手
- 医薬品業界の文書管理システムとしては、日本で初めてのクラウドサービスであったこと。
- 安定稼働と確かなセキュリティ。NRIの実績。
導入までの流れ
2009年にシステム部門で利用開始。2010年以降、レギュラトリーオペレーション、臨床部門にて利用している。
導入後の効果
外部との安全な文書の授受ができるようになった。文書授受にかかわる手間やコストが大幅に削減できた。さらに、外部組織との業務もよりスマートになった。
ダウンロード
導入事例詳細
ファイルサイズ: 953 KB
お客様プロフィール
エーザイ株式会社
- 事業内容
- 医薬品、医薬部外品の製造販売
- 創業
- 1941年
- 導入ソリューション
- 「 Perma Document 」
- 導入場所
- システム部門、レギュラトリーオペレーション、臨床部門
Perma Documentとは?
医薬品業界向けの文書管理クラウドサービスです。製薬企業には、厚生労働省ER/ES指針に則った電子文書の管理が求められています。 Perma Document は、これらの規制に適応し、医薬業界独自のシステム品質管理手法であるCSV(Computer System Validation)も実施しています。医薬業界に限らず、高品質な環境での厳密な文書管理を必要とするさまざまな業界で活用可能です。
※組織名、職名は掲載当時のものです。