マテリアリティ(重要課題)の特定
国際基準・ガイドライン、ESG評価機関からの要請、企業理念・成長戦略との整合、社外役員・有識者の意見等を参考に、経営の視点や社外ステークホルダーの視点からNRIグループのマテリアリティ(重要課題)を特定しています。2030年に向けた長期経営ビジョン「NRI Group Vision 2030」(V2030)策定時には、NRIグループにとっての影響(財務面)のみならずステークホルダーからの期待・要請(環境・社会への影響)を合わせたダブルマテリアリティの考え方等を考慮したマテリアリティを再度特定し、V2030に組み入れました。
なお、マテリアリティの特定にあたっては、社外役員・有識者との議論や経営討議を踏まえています(下図STEP3)。2023年3月には、サステナビリティ基本方針の一部として、マテリアリティを取締役会にて決議しました(下図STEP5)。
また、NRIグループのビジネス環境や社会環境の変化等を踏まえて、NRIグループの事業及び財務に及ぼす影響を評価し、サステナビリティ関連のリスクと機会を特定しています。これらの結果を踏まえ、年に一度サステナビリティ会議にて、マテリアリティ改定の要否等を検討しています。
1. 特定プロセス
2.マテリアリティ(重要課題)
●創出する価値
「持続可能な未来社会づくり」を実現
●価値を生み出す資本
「人的資本」及び「知的資本」が価値共創を支える
●経営基盤 (ESG)
NRIらしいESGを、サプライチェーンへ拡張
- マテリアリティへの取り組み
- 創出する価値
- 価値を生み出す資本
- 経営基盤(ESG)