フリーワード検索


タグ検索

  • 注目キーワード
    業種
    目的・課題
    専門家
    国・地域

NRI トップ ナレッジ・インサイト コラム コラム一覧 ロックダウン(都市封鎖)はスマホの位置情報で管理されるか

ロックダウン(都市封鎖)はスマホの位置情報で管理されるか

2020/04/03

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

各国で広がるスマホ位置情報の利用

欧州各国では、新型コロナウイルス対策のために実施されているロックダウン(都市封鎖)を、国民がどの程度遵守しているかを政府が把握するために、スマホの位置情報が広く用いられている。

通信会社がプライバシー規定に抵触しないよう、データを匿名化したうえで、スマホ、携帯電話の位置情報を政府と共有することが、ドイツ、オーストリア、スペイン、ベルギー、英国などで実施されている。各国政府は、市民の移動や集会への参加などの状況を調べるために、この情報を利用しているという。

米政府も、数百万台のスマホや携帯電話から得られる位置情報データを利用して、市民の移動経路が感染拡大にどう影響しているかを分析している。

連邦政府は、米疾病対策センター(CDC)を通じて、特定の地域に市民がいつ滞在し、どう移動しているかに関連する携帯電話の分析データを入手している。これらのデータは通信会社ではなく、モバイル向け広告業界から得られているという。

韓国では感染者・感染リスク者の位置情報を匿名で公開

また、感染者を隔離する目的で、スマホの位置情報を用いている国もある。韓国では、2週間の隔離を命じられた約3万人を追跡する「自主隔離安全保護」アプリを政府が導入している。隔離されている人がスマホを許可エリアの外に持ち出すと、警報が作動する仕組みである。イスラエルでは、感染リスクのある人物の居場所を特定するために、携帯データが利用されている。

他方、感染者を隔離する目的ではなく、感染者や感染のリスクのある人の行動を国民に知らせる目的で、スマホの位置情報を利用しているケースもある。韓国の保健当局は、新型コロナ感染者や感染リスクがあるとみられる特定の人物について、その携帯の位置情報を追跡して、匿名でその居場所をネット上で公開している。

日本でも政府がデータの提供を企業に要請

他国に遅れて、日本でも政府がスマホ、携帯の位置情報の活用を始めようとしている。日本政府は3月31日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、携帯電話会社やIT企業に対して、位置情報等のデータの提供を要請した。この要請には法的拘束力はない。

位置情報とインターネットの検索情報を分析して、多数の人が集まっている場所や感染が広がっている地域の把握、クラスター(感染者集団)の早期発見等につなげる狙いだという。

検索結果のデータについては、例えば、特定の地域で「発熱」や「マスク」といった言葉のネット検索が増えれば、感染の拡大や医療品が不足していると推測でき、対策を講じることができる、と説明されている。

東京都などで現在出されている外出自粛要請でも、人々の行動にはかなりの影響を及ぼしていることを踏まえれば、仮に政府が緊急事態宣言を出し、法的根拠を持つ外出自粛要請を示す場合には、欧州のように罰則規定はないとしても、海外で広まっているロックダウン(都市封鎖)に近い状況に至るのではないか。

そうした場合には、政府が入手するスマホの位置情報は、若者を中心として、人々が外出自粛要請を受け入れずに密閉された空間に多数集まるようなケースをあぶり出すために、利用されるのかもしれない。

緊急事態宣言の発令の際にはプライバシー保護の強化も

そうした際には、プライバシーの問題も生じ得るだろう。個人が特定できない形式にしたデータを企業から提供してもらうため、それは個人情報ではなく、個人データとなる。そのため、プライバシー侵害の問題は生じず、個人情報保護法で求められる利用者の事前承諾は必要ない、と説明されている。

通信データに関する欧州連合(EU)のプライバシー法「一般データ保護規則」(GDPR)でも、企業に対し、個人情報を収集するには各ユーザーからの許可が必要である。しかし、スマホの位置情報は、匿名化されたデータしか使用していないため、各ユーザーからの許可が必要でなく、データ取得はGDPRには違反していないと、欧州各国は説明している。

しかし、暗号化による匿名化を施しても、暗号がのちに解読されるなどのリスクがある、と専門家は言う。また、匿名化をしても個人の特定に十分な情報が含まれる可能性があり、身元情報を復元できるという指摘や、位置情報の匿名性を完全に確保することはほぼ不可能、との指摘もある。

そうであれば、新型コロナウイルス対策で政府がスマホの位置情報を集め、またそれを一部公開したりすることには、プライバシー侵害のリスクが潜むことになる。

政府が現在発令の是非を検討している緊急事態宣言については、外出自粛要請など個人の自由、私権を制限する面がある。これに、プライバシー侵害のリスクも加わる可能性がある。

政府が仮に緊急事態宣言の発令を決める際には、スマホの位置情報の利用目的や利用範囲、プライバシー保護に万全を期す方策などについて、事前に国会と国民に対して丁寧に説明する必要が求められるだろう。

(参考資料)
"Europe Tracks Residents’ Phones for Coronavirus Research", Wall Street Journal, March 28th ,2020
"Government Tracking How People Move Around in Coronavirus Pandemic", Wall Street Journal, March 30th ,2020

執筆者情報

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn