野村総合研究所と 今を語り、未来をみつめるメディア
稲垣 彰徳
4件
近年、社会の関心が高まっている「カーボンニュートラル」。今回のシリーズではカーボンニュートラルの実現に向けてどのような対応が求められるのか、さまざまな面から紹介していきます。第1回はカーボンニュートラルの定義と、注目されるようになった契機についてお伝えします。
更新日:2021年11月30日
本シリーズの第2回では、中国やEU、アメリカをはじめとするCO2排出大国の温室効果ガスの削減目標や、国・企業・地域におけるCO2排出減に向けた動きから見えてくるカーボンニュートラルを取り巻く世界的な潮流を紹介します。
更新日:2021年12月07日
カーボンニュートラルの実現のために、企業はさまざまなステークホルダーへの対応が求められます。本シリーズの第3回は、企業が検討すべき数多くのテーマを3つの階層に分類した上で、着目すべきポイントを整理します。
更新日:2021年12月14日
多くの企業にとって、必須ともなってきているカーボンニュートラルへの対応。シリーズ最終回となる今回は、今後、企業がとるべき対応を、リスク回避の「守り」とパフォーマンス向上の「攻め」の2つの観点から掘り下げます。
更新日:2021年12月21日
※組織名、職名は現在と異なる場合があります。