野村総合研究所は2016年3月14日、「金融市場パネル 2016年春 公開コンファレンス」を開催しました。
コンファレンスでは、長年にわたって政策運営に携わってこられた岩田一政氏、山崎達雄氏をお招きし、日本と米欧の各々の観点から、マクロ経済の現状と金融面を中心とする政策課題を概観していただき、その後に続くパネルディスカッションで議論すべき問題を提起していただきました。続くパネルディスカッション(第1部)では、米国とユーロ圏の中央銀行が直面する政策課題を、パネルディスカッション(第2部)では、日本銀行が直面する政策課題を議論していただきました。最後に、日本を中心に金融政策を分析してこられた清水功哉氏をお招きし、議論の締めくくりをしていただきました。
金融市場パネル 2016年春 公開コンファレンス
基調講演
「日本のマクロ政策の課題」
岩田一政氏
(日本経済研究センター 理事長)
基調講演
「最近の国際金融情勢について」
山崎達雄氏
(前 財務省 財務官)
パネルディスカッション(第1部)
テーマ:米国とユーロ圏の中央銀行の政策課題
パネリスト:
- 江川由紀雄氏
- (新生証券 調査部長 チーフストラテジスト)
- 大島周氏
- (みずほ銀行 常務執行役員)
- 加藤出氏
- (東短リサーチ 代表取締役社長 チーフエコノミスト)
- 高田創氏
- (みずほ総合研究所 常務執行役員 チーフエコノミスト)
モデレーター:
- 井上哲也
- (野村総合研究所 金融ITイノベーション研究部長)
パネルディスカッション(第2部)
テーマ:日本銀行の政策課題
パネリスト:
- 内田和人氏
- (三菱東京UFJ銀行 執行役員 融資企画部長)
- 徳島勝幸氏
- (ニッセイ基礎研究所 年金研究部長)
- 細野薫氏
- (学習院大学 経済学部 教授)
- 柳川範之氏
- (東京大学大学院 経済学研究科 教授)
- 渡部敏明氏
- (一橋大学経済研究所 教授)
モデレーター:
- 井上哲也
- (野村総合研究所 金融ITイノベーション研究部長)
Concluding Remarks
清水功哉氏
(日本経済新聞 編集委員)