コンサルティング領域
自動車産業、自動車部品産業における事業戦略
これまでの自動車産業は、新たな市場がうまれると現地の市場調査を行い、そこにクルマを投入するという消費地探索モデルを追求していたと考えられます。しかし最近は、中国やインド、アセアンなどでも地場の周辺産業(素材、部品、製造装置、ITエンジニア)が育っていること、米国のIT×クルマ技術や、欧州の先進安全技術といったように、地域ごとに強みを持つ技術領域が異なっていることから、クルマづくりのリソースを広く世界に求める必要が出てきたのではないでしょうか。
自動車および部品産業にとっては、グローバルで適切に機能配置を行い、日本以外のリソースも動員しつつ、競争力のあるクルマづくりを行うことが、ますます重要になってきていると考えられます。
NRIは、市場調査やマーケティング支援に留まらず、自動車・部品メーカーがグローバルで競争力を持つための、サプライチェーン構築、企業提携、本社‐海外の役割構築等、事業戦略全般にわたりご支援しております。
次世代自動車、自動走行、素材を含めた技術戦略
サステイナブルな車社会の実現のために、自動車業界は電動パワートレインや自動運転に代表される環境・安全技術の開発に注力しています。高度な制御が必要なこれらの技術は、車の電子化・電動化をさらに加速させますが、このことは、電機業界などからの新規参入と相まって、開発サイクルの短期化、水平分業化など「エレクトロニクス業界の論理」が自動車業界に持ち込まれ、業界構造を変えるようなインパクトを与えることになります。
NRIは、技術に対する理解を踏まえて事業を語る姿勢を大事にしています。例えば電動パワートレインでは、システム・電池・部材・素材まで、バリューチェーンを一貫して議論・検討・提案できる体制を組成し、グローバル大でのパワートレインの将来展望を定期的に調査・分析するほか、クライアントのビジョン構築や事業戦略策定を現地現物でサポートしています。
新興国市場におけるディーラー経営改革
新興国市場、中でも中国における急速なモータリゼーションは10年以上も続いており、その市場構造は、1台目需要を中心としたものから代替需要を中心とした市場へと変わりつつあります。自動車メーカーにおいても、既存顧客のリテンション(保持)を重視したディーラーの店舗運営が必要となり、さまざまなサービスを提供することによる既存顧客の満足度向上が重要になります。しかしながら、多くの店舗は、急速な市場発展に伴って急いで整備されたため、業界の知見が浅く、サービス能力も未成熟であることが深刻な問題となっています。
NRIは中国において、複数の乗用車メーカーと一緒に、ディーラー・サービス改革のプロジェクトを実施しています。新興国におけるサービスプログラムの開発や接客術の研修はもちろんのこと、成果の見える化を徹底して管理する「日本流ディーラー・サービス」の展開を推進しております。
車両・部品事業のグループ戦略立案・推進
自動車メーカーの使命は、魅力あるクルマづくり、町づくりを通じて、人類社会・地球環境の持続的発展を支え続けていくことであり、その意味では、クルマの環境性、安全性、快適・利便性に対するニーズは一層高まっていくでしょう。一方、新興市場の拡大に伴う低価格化が加速していることも看過できません。そのため、クルマの技術開発領域は更に肥大化・複雑化していくことになり、このままでは、完成車両・部品メーカー各社の経営資源は逼迫するばかりか、身の丈を超える経営を余儀なくされることが予想されます。
NRIでは、グループ全体の将来のあるべき姿、競争力強化のあり方、それに向けたグループ再編、組織・制度設計など、一筋縄では進まない現実と直面しながらも、部署を越え会社の垣根を越えたグループ戦略を全体最適の観点で立案しつつ、各社の合意形成に向けてお客様と密着しながら弛まぬ支援を行っています。
グローバルプラクティスグループ(Global Plactice Group : GPG)
関連レポート
大量生産ものづくりからの脱却となる「Industry4.0」(NRIジャーナル 2017年1月10日)
特集:第四次産業革命の最新動向と日系製造業のIoT対応の課題(知的資産創造 2017年9月号特集)
特集:自動車燃費規制の衝撃(知的資産創造 2017年4月号)
特集:IoTと日本企業の戦略(知的資産創造 2016年4月号特集)
決定版 EVシフト ―100年に一度の大転換(出版 2018年4月12日発行)
コンサルタント紹介
近野 泰
パートナー
風間 智英
パートナー
岡崎 啓一
グローバル製造業コンサルティング部 部長
小池 貴之
グローバル製造業コンサルティング部 グループマネージャー
古賀 龍暁
グローバル製造業コンサルティング部 グループマネージャー
肥後 盛史
グローバル製造業コンサルティング部 プリンシパル
お問い合わせ
経営のご相談やコンサルティングに関するお問い合わせはお気軽にこちらへ
株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部
E-mail:consulting_inquiry@nri.co.jp