フリーワード検索


タグ検索

  • 注目キーワード
    業種
    目的・課題
    専門家
    国・地域

NRI トップ ソリューション・サービス カーボンニュートラル

ソリューション・製品・サービス

カーボンニュートラル

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

コンサルティング領域

カーボンニュートラルに向けた長期戦略策定支援

カーボンニュートラルが将来的にどのような形で実現されるか、様々なシナリオが想定されており、世界的に公認されたシナリオは存在しません。従って、企業がカーボンニュートラルの実現を自社のビジョンに組み込んでいく際には、脱炭素政策の動向やグリーンエネルギーの普及などについて、妥当な脱炭素シナリオを選択、または自らプランニングしていく必要があります。カーボンニュートラルの目標達成への道筋は長期に渡るため、カーボンニュートラルに向けた背略を策定する際には、設定したシナリオからバックキャストする形で、進むべき道程を明確にしていくことになります。NRIでは、脱炭素シナリオのシナリオ設定から、長期方針策定や中期経営計画への落し込みまで一貫して支援いたします。

脱炭素型ビジネスモデル構築

カーボンニュートラルへの転換は、企業にとって新たな事業機会に繋がります。新たな機会を取込んでいくうえでは、ロードマップに基づいた長期的な技術開発とともに、短期的には既に顕在化している脱炭素のニーズに対応する環境ソリューションの開発・展開が求められます。カーボンニュートラルに貢献する製品・サービスのデザインやビジネスモデルの構築においては、LCA(ライフサイクルアセスメント)の考えに基づきサプライチェーン全体を低炭素化すると共に、資源循環と経済性を両立するサーキュラーエコノミーのコンセプトを組み込んでいくことが必要です。NRIでは、カーボンニュートラル領域における技術開発方針、ビジネスモデル・事業戦略構築、環境ソリューションの開発・展開を支援いたします。

温室効果ガス排出削減オペレーション実行

カーボンニュートラルへの取組みを進めていくうえで、事業活動および関連するサプライチェーン全体の温室効果ガス排出量の管理が必要となります。実際に排出量を削減するためにはグリーンエネルギー利用への転換は必須ですが、その調達方法は様々な選択肢があるため、自社の方針に基づき適切な方法を選択していくことが重要です。加えて、目標達成までの過程においては、オフセットクレジットを活用していくことも有効な手段となります。NRIでは、グリーンエネルギーの調達方針の策定やオフセットクレジットの活用方法など、脱炭素シフトのオペレーションを支援いたします。

地域脱炭素モデル構築

カーボンニュートラルの実現には、単独の企業の取組みには限界があるため、企業間で連携していくことが重要です。特定の地域に立地する企業や自治体が連携し、地域の特性を活かして地域内で再生可能エネルギーや水素などのグリーエネルギーを流通するインフラやサプライチェーンを構築することが有効です。NRIは、地域の様々なステークホルダーとの連携組成を進めながら、地域脱炭素モデルの構想からコンソーシアムの運営、プロジェクト計画・運用など、地域のカーボンニュートラルを支援いたします。

関連サービス

NRI-CTS(サプライチェーンにおける温室効果ガスの排出量を把握するシステム)

関連レポート

カーボンニュートラル宣言が自動車産業にもたらす機会と脅威
(知的資産創造 2022年2月号特集「カーボンニュートラル宣言が自動車業界にもたらすインパクトと広がるサービス市場」)

カーボンニュートラル宣言とEVシフトが素材産業にもたらす変化 ~進む他業界との融合~
(知的資産創造 2022年2月号特集「カーボンニュートラル宣言が自動車業界にもたらすインパクトと広がるサービス市場」)

2050年カーボンニュートラルがもたらすインパクトと企業のグリーン成長戦略
(知的資産創造 2021年6月号特集「2050年カーボンニュートラルのインパクト」)

2050年カーボンニュートラルで生じるエネルギー需給のパラダイムシフト
(知的資産創造 2021年6月号特集「2050年カーボンニュートラルのインパクト」)

2050年カーボンニュートラルに向けた産業界の対応と産業競争力の維持
(知的資産創造 2021年6月号特集「2050年カーボンニュートラルのインパクト」)

2050年カーボンニュートラルの実現で生じる地域の課題と対応の方向性
(知的資産創造 2021年6月号特集「2050年カーボンニュートラルのインパクト」)

カーボンニュートラル時代のサステナブルファイナンス
(知的資産創造 2021年6月号特集「2050年カーボンニュートラルのインパクト」)

実質脱炭素に向けた複数主体をつなぐ温室効果ガス排出・脱炭素度トレースシステムの必要性
(知的資産創造 2021年6月号特集「2050年カーボンニュートラルのインパクト」)

カーボンニュートラルの実現に向けた消費者と中小企業の課題と対応
(メディアフォーラム 2022年9月29日)

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

お問い合わせ

カーボンニュートラルのご相談やコンサルティングに関するお問い合わせはお気軽にこちらへ
株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業本部
E-mail: consulting_inquiry@nri.co.jp