NRI People マネジメントコンサルティング
内藤 琢磨
経営DXコンサルティング部
グループマネージャー

Profile
- 1987年3月
- 慶応義塾大学商学部卒業
- 1987年4月
- 千代田生命保険相互会社 入社
- 2000年4月
- 朝日アーサーアンダーセン 入社
- 2002年8月
- 野村総合研究所 経営コンサルティング部
- 2011年4月
- コーポレートファイナンスコンサルティング部
- 2013年4月
- 経営コンサルティング部 グループマネージャー
- 2017年4月
- コーポレートイノベーションコンサルティング部プリンシパル(現在)
専門分野
人材マネジメント改革、人事制度設計、人材育成体系構築、マネジメント教育トレーニング、雇用調整実施支援
メッセージ
人事部門が経営から求められているのは経営戦略や事業戦略実現に資する人事機能の発揮です。我々NRI人事コンサルティングチームは様々な事業戦略上のステージに応じた最適なHRM戦略実現に寄与すべく、真摯にお客様の声に耳を傾けることこそを強みとしています。
主要プロジェクト実績
■M&A人事関連
部品メーカーの合併人事制度設計プロジェクト
独立行政法人の合併人事制度設計プロジェクト
機器整備業の合併人事制度設計プロジェクト
グループ内企業再編に伴うキーポスト人材セレクションプロジェクト
■人事戦略・人事制度設計
製薬企業のグループ内再編に伴う材戦略策定
不動産ディベロッパーグループの人事制度改革プロジェクト
グローバル製造業の人事制度改革プロジェクト
再生企業の人事制度設計プロジェクト
ジョブサイズ測定モデル構築プロジェクト
コンピテンシ-モデル構築プロジェクト 他多数
■コーポレートガバナンス改革、役員評価・報酬制度設計
コーポレートガバナンスガイドライン策定支援
役員報酬制度改革プロジェクト 多数
役員選抜・アセスメント設計
グループ役員評価・報酬制度設計
合併企業の役員評価・報酬制度設計
■人材育成・組織風土改革関連
グローバル製造業の組織風土改革(WAY浸透)支援
グローバル企業のサクセッションプラン設計支援
新人事制度導入後の評価者教育実
航空会社の価値観・行動規範浸透支援 施
■その他
再生企業の組織設計
大学教職員の人事改革プロジェクト
雇用調整支援プロジェクト
BPR実施のための職務調査プロジェクト
著書等
- 「人事制度改革」(東洋経済社 2001年)
- M&Aにおける人事戦略(「人事マネジメント」 2005年)
- 「経営用語の基礎知識(第3版) 」 (共著:ダイヤモンド社2008年)
- 「変革実現力」(中央経済社 共著 2014年)
- 「強くて小さいグローバル本社のつくり方」(野村総合研究所 共著 2014年)

2020/12/15
デジタル時代の人材マネジメント
第1回 人材マネジメントのポイント
多くの企業がDXに取り組む中で、デジタル人材の拡充について問題意識を持つ企業も増えてきています。デジタル化をテーマに考えた時の最大の鍵はデジタルを活用した事業戦略や業務上のデジタル化の対応ですが合わせて、人材マネジメントも非常に重要となります。今回は、デジタル時代における人材・組織のマネジメントのポイントをお伝えします。
未来へのヒントが見つかるイノベーションマガジン
活動実績
このページを見ている人はこんなページも見ています
お問い合わせ
株式会社野村総合研究所
コーポレートコミュニケーション部
E-mail: kouhou@nri.co.jp