フリーワード検索


タグ検索

  • 注目キーワード
    業種
    目的・課題
    専門家
    国・地域

NRI トップ NRI People NRI People 一覧 荒木 康行

NRI People マネジメントコンサルティング

荒木 康行

NRIアメリカ
プリンシパル

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
荒木 康行

Profile

2008年株式会社野村総合研究所入社後、主に不動産・都市インフラ領域の市場調査や事業戦略立案等に従事。特に海外関連の調査・戦略立案が多く、NRI Singaporeでの勤務経験もあり。
近年では、国内外の不動産テックや不動産DXに関する調査・コンサルティングに従事。また、ケネディクス株式会社とNRIによる不動産クラウドファンディング企業・ビットリアルティ株式会社の立ち上げにも参画。


x (x)

専門

  • 不動産・都市インフラ関連領域における事業戦略、経営戦略立案
  • 海外市場調査、海外進出支援
  • 不動産テック、不動産DX(デジタルトランスフォーメーション)

略歴

2006年3月
東京大学 教養学部 国際関係論分科 卒業
2008年3月
東京大学 公共政策大学院 経済政策コース 修了
2008年4月
株式会社野村総合研究所 入社
事業戦略コンサルティング部、 情報通信コンサルティング部、 NRI Singapore、デジタル事業推進室等を経て、現職

メッセージ

入社以来、特に不動産・都市インフラ領域における海外案件を多く担当してきました。以前は、海外の市場や企業と言えば、参入先や戦略ベンチマークの対象として見られることが多かったです。しかし、現在のDX(デジタルトランスフォーメーション)の潮流においては、海外市場は新たなデジタル技術やビジネスモデルの発信地として、海外企業は業種や規模を問わずパートナーとして捉えることの重要性が増しています。そのような海外の最新動向や海外企業との協業も視野に入れながら、皆様の事業変革に貢献していければと思っております。

主な出版物

  • 金融ITフォーカス 「海外事例に見る不動産テック・不動産DX」(2018年11月)
  • FRKコミュニケーション 「米国における不動産テック企業の事例分析」(2018年7月)(共著)
  • パブリックマネジメントレビュー「不動産テックの潮流と活用可能性」(2018年5月)
  • Knowledge Insight 「ASEANにおける不動産開発事業 ~鍵となる現地企業とのパートナリング」(2014年3月)
  • 知的資産創造 「ASEAN市場における不動産事業者の参入戦略と成長に向けた課題」(2013年9月)(共著)
  • 産業と環境 「スマートシティの潮流と日本企業にとっての課題」(2012年10月)
  • 金融ITフォーカス 「不動産投資へ舵を切り始めたアジアの機関投資家」(2011年2月)
  • Knowledge Insight 「日系デベロッパーにとっての中国不動産開発の課題~商業施設開発への対応」(2012年3月)

x (x)
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

お問い合わせ

株式会社野村総合研究所
コーポレートコミュニケーション部
E-mail: kouhou@nri.co.jp